SCROLL
TOP MESSAGE_ 01

「技術屋が楽しめる会社」が、
世の中にモチベーションをつくり、
豊かにすると信じて。

世の中を明るくする。TSGの存在意義を問われたら、このひと言。いたってシンプルです。私たちの技術が一助となり、人々の生活に反映されたら、技術者にとってはこの上ない喜びです。そのためのコミュニケーション力。技術力は当然として、私はこの力を重視してきました。
TSGに採用された直後から、大手カーメーカー内で働く機会を得ました。大きなプロジェクトは、電機メーカーの良きパートナーとして、さらにはその先のカーメーカーと共に推進されます。そんな中で最も重要であったスキルがコミュニケーション力でした。それは人を魅き寄せ、衆知を集め、そして信頼をベースにした創造的な空気感を醸成しました。
 

破田野達也

破田野達也

取締役 社長破田野達也Tatsuya Hatano

すごく静かだと。活発な雰囲気の中で進められたカーメーカーの7年間の経験を経て、TSGに戻った時の第一印象です。技術者集団ですから、仕事柄当然と言えばそうなのですが。しかし、世の中を明るくするためにまず、技術者が楽しくモチベーションを持って仕事のできる企業風土をつくりたいと強く感じました。さらに、自分が設計に携わった製品が、世の中で役に立っている様子を実感できる環境づくり。努力だとか成果がきっちり評価されるシステムをつくり、技術者のモチベーションにつなげたい。
「技術屋が楽しめる会社」という、受け継がれてきた言葉。まさに私も共感し、そこを目指しています。

自動車業界は、100年に一度の変革期を迎えています。オーディオもナビも車載インフォテインメントは、ひとつのディスプレイ(CID)に集約される。そしてCASE、優れた通信機能を備えることで自動運転の実用化をグッと近づけ、クルマ社会に大きな進化をもたらします。電動化技術で、トップと認められる会社を目指したい。さらに、海外への積極的な進出も合わせて。
日々刻々進化する技術は、やがて生活の一部となり、空気のように意識せずとも不可欠な存在へと昇華していく。TSGは技術者の集団、その原動力は人。社員一人ひとりの独自の発想と技術で、様々なプロジェクトに挑戦しています。

最後に、TSGブランドの優れた製品が作れたら、それは素晴らしいこと。TSGのひとつのテーマです。私たちはクライアントもユーザーも、社員も、全方位を大切にする会社でありたいと願っています。

TOP MESSAGE_ 02

「世界はTSGの成長と共にある」
設計者はモノづくりが原点。
世界に負けない設計・製造エンジニアの
育成を目指す。

何をはじめるのも、気づいたときがタイミング。海外経験で学んだ真理です。遅かれはありません。2000年に入社して3年目、取引先からアメリカでの設計支援の依頼があり、社内公募に真っ先に手を上げ、私の海外生活は始まりました。

5年間は言葉の障壁を抱え、6年目に現地メンバーとA-OEMの車載音響機器の製品開発に従事。現地の型破りで自由な発想、自分をアピールする姿勢、ずば抜けたエンターテインメント性に魅了され。自分が変わった瞬間でした。
2014年、日本帰国を選ばず、車両品質に秀でたドイツへの単独出向を志願して渡独。『好きにやってこい』と当時の上司、会社には感謝の気持ちで一杯です。
いよいよ現地での会社設立に手が届いた頃、コロナの影響を受け2021年に日本本帰国。
18年間の海外生活で刻まれた、想像力を凌駕する稀少な経験を我が社で活かすため、海外事業部を設立。

梶川泰道

梶川泰道

常務執行役員 技術本部本部長 梶川泰道Yasumichi Kajikawa

努力した人全てが夢を叶えられるとは限らない。
ただし、夢を叶え、成功した人は必ず努力している。

そういった現実が、数々の経験で深く心に刻まれ、常に努力を惜しまない。それが出来るのが日本の技術者。そして、技術者はスペシャリストであると同時に、ジェネラリストでなくてはならない。
海外での仕事はコミュニケーションが命、それは人間性に他ならず、その能力を纏った日本の技術者は、必ず世界を牽引できると確信しています。

その後、技術部全体を任され、今では会社全体を見渡しています。
TSGの今後のビジョンは4つ。
①未来に発展する車載製品、自動運転に向かう設計開発支援。 
②カーボンニュートラルに向けた製品開発技術を習得し、SX/GXを目指す企業づくり。
③新しい市場を視野に収めた設計支援のグローバル化。 
④日本国内への生産回帰に向けた製品製造DXへの参入。
IoT・CASE・ADAS・SDV・CDC・RPA・AGI・Web3.0・・と、押し寄せる新技術を語る専門用語、EVのコアにあるモーターや充電器等の知識の獲得とインフラの構築、海外に出ていた工場の日本国内回帰の動きも想定して。

モノづくりを理解した各分野のスペシャリストの育成と顧客支援を目指し、対応させていただいた後に、ふと顧客から、
「 気が利いていたね、TSGの技術者。
 “TSG Engineers were really thoughtful, weren’t they?” 」
と言ってもらえる企業でありたいと、心から思っています。

REAL AD2023 2023年6月、私たちは再び、スタートを切る。

社員と、世の中すべての人々の、
モチベーションを創る技術。

TSGが、一番はじめに創造する作品は、社員のモチベーション。なぜならば彼ら彼女たちの意欲が企業の明瞭なビジョンを生み出し、差別化の図られた独創的な技術となり製品となって、ユーザーの、さらには社会のモチベーションを育て、豊かさヘとつながっていく。そこには日々の信頼、あうんの呼吸、結束力がなくてはなりません。世界が揺れ動いている、まさにその時。描くゴールへ向かうために全社員が一丸となり、お客様の永劫のベストパートナー、頼られる戦略的パートナーとして今、相互の企業価値の向上と、豊かな社会の創造に向かいます。

取締役 社長破田野達也

経営理念

技術力で世の中の困りごとを解決し、
人々の生活と社員の豊かさ向上を実現します。

私たちエンジニアとしての使命・・・それは、
(わざ)(すべ)の研鑽を続け、より良い製品を開発し、社会の発展に貢献すること。
そのために技術者が、やりがいを持ち、楽しみながら仕事に集中できることを大前提に、
社員の豊かさを実現し、継続することで、持続可能な企業と世の中を創造します。

経営基本方針

未来を創造し続ける、
エンジニアリングカンパニーを、目指す。

「何でもできます」「何でもやります」からの脱却、アドバンテージを有する技術者集団への成長。
「新規開発は最先端技術を持ったTSGへ」と、指名される企業に成長します。

技術者の豊かさの追求

第一は、社員のモチベーションの創造。それが原動力となり技術力を向上させ、お客様の発展を導き、社会の豊かさへとつながっていく。会社として社員のモチベーションアップに真剣に取り組み、技術者の豊かさの向上をまず、実現します。

カスタマー・ファースト

できない理由を考えるのではなく、実現するための術を生み出す。不可能を可能にする発想こそが、お客様の喜びにつながり、それが何よりの働きがいとなります。お互いに感謝し合える関係、それこそが会社を存続させる鍵となります。

技術を極めたプロ集団の実現

技術力・知識ともに、競争力のあるスキルを身につけた技術者を育成。そこから生まれる自信が、結果、お客様からの信頼となります。TSGの商品は「技術力」に他ならず、それを原動力に時間をかけて揺るぎないブランドへの成長を果たします。

新しいマーケットへの挑戦

常にチャレンジ精神を忘れない企業姿勢で、北米、欧州展開の再チャレンジ、TSGUSAとの連携による人材・技術交流の活性化、グローバル技術者育成を推進。クローズド市場を奪い合うのではなく、クリエイターとして新しい市場を開拓します。

健康宣言!


私たちが社会に貢献できるのは、社員とそのご家族の健康があってこそ。
TSGは、社員一人ひとりの心とカラダの健康を第一に
イキイキと働ける職場づくりを推進するとともに、
社員とそのご家族全員の健康づくりを強力に支援することを宣言します。
そして社員が安心して働けるよう、次の取り組みを実践し継続していきます。

  • ❶ 定期健康診断の、全社員受診。
  • ❷ 35歳以上の社員全員の、人間ドック受診。
  • ❸ インフルエンザ予防接種の、集団接種実施。
  • ❹ ご家族のインフルエンザ予防接種費用の、全額負担。
  • ❺ ストレスチェックの実施。
  • ❻ 産業医による健康相談の実施。
  • ❼ 薬品等、危険物の安全な保管と取り扱いの徹底。

ページの先頭へ戻る

CONTACT_お問い合わせ

お問い合わせは
こちらからご連絡ください。